本日、梅雨入り宣言。

夜明け前から雨のため、本日の早朝ウォーキングは、中止。

徐々に強くなる雨に、「お客様来てくれるかな?」と空を眺める。

でも、雨が降ると緑が生える『かくれんぼ』。

今日は、抹茶とプレーンのマーブルシフォンを焼こう…

気分を取り直して準備にかかるマスターでした。

 

昨日、片づけ大好きのかくれ文字絵作家が

母屋で使わなくなった『帽子掛け』を店内に移動。

正面の4人席の横に設置。これでお客様の荷物置き場は解決。

 

 

 

 

 

 

 

 

小上がり席の庭に面した場所にある『長火鉢』。

神田明神下の銭形平次親分の所にもありそうな

欅材で作られた、釘一本見当たらないりっぱな一品。

むかーし昔、私の祖父が新築祝いにいただいたらしい。

私の記憶の中では、火鉢ではなくテレビ台として活躍。

ピッタリ閉まる引き出しには、私たちのいたずら書きが残る。

 

お店をオープンする時、「インテリア家具として使いたいんだけど・・・」

お願いしたら、実家の母と兄は、快諾してくれた。(開店祝いだったのかも)

 

 

今は、火鉢の部分は本箱に、引き出しの中はパズルや指人形の保管場所になっていますが、

黒電話とともに、昭和レトロコーナーの雰囲気を醸し出してくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

2週間前に作った『陶製スプーン』。粘土が軟らかいうちに成形作業をしに陶芸教室へ。

 

 

 

 

 

 

 

大きすぎたかなあと心配になって、お店から『見本』を持参して比べてみると

「焼くと、1割は縮むよ」というものの、やや大ぶりな気がする。

形を整えながら、少しずつ小さくしていけばいいかも、と削り始めた。

 

「つぼ」部分がそれらしい形になっていくので調子に乗ってしまったのか、「あっ」

柄の部分が「ポキン」と折れてしまった。

先生にお助け視線を送ってみたが、気の毒そうな表情だけが返された。

 

それからあとは、楽しみつつも細心の注意を払って

1本1本成形作業をしていった。

何とか残りの5本は、スプーンらしくなっていった。

次に行くときは、釉薬掛け。

見本の色とは、変えてみたいけど・・・。

難しいけど、楽しい。

 

 

 

 

 

 

 

☆☆   お知らせ   ☆☆

来週の金曜日6/28は、都合により、臨時休業

させていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

 

コメント

コメントをお寄せ下さい。

コメントの投稿