ようこそ、初来店?のお客様。

「あんなところに、鳥が巣を作っている。」

先日、お客様が気付いて教えて下さいました。

以前、母屋の樋の部分に雀が巣を作ったことはありますが

「かくれんぼ」のお店部分に巣作りしたのは初めて。

人間や、他の鳥や蛇?などに見つからないように

いつのまにか、愛の巣?を作り上げていました。

 

 

 

 

 

 

鳥の種類の判別は、全くもって自信がないのですが

たぶん『ヒヨドリ』では、ないでしょうか?

(誰か詳しい人、教えて下さい)

母鳥?が卵を温めているのかと思っていたら、

昨日は、もう、餌を求めるひな鳥の嘴が見えました。

3羽ぐらいいるのかなあ。

かわいいひな鳥に食べさせてあげるために、

父鳥と母鳥ともに巣を留守にして、餌運びをしていることもあります。

無事に巣立つ日を楽しみに、しばらくは、子育ての様子を観察していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【天然素材の薬剤(忌避剤)で、虫や病気から野菜を守ろう】

Youtubeで見つけた方法が簡単そうだったので、作ってみました。

『お酢』の中に「ニンニクの断片3かけら』と『唐辛子2本』を

細かくして漬け込み、1カ月ほどで完成するそうです。

 

『キュウリ』の葉っぱが心配な状態になりつつあったので、

我慢しきれず、先日、500倍希釈して噴霧器に詰めて実射。

お酢の香りが辺りに漂い、効果がありそう。

 

 

 

 

3日後、様子を見に行くと、

心なしか葉っぱの色つやがよく、虫の被害も少ないみたい。

「キュウリ」の実もが、あちらこちらで順調に育っている。

この調子なら、【1本の苗から50本収穫】の目標達成か。

 

よくよく観ないとわからない画像ですが

根元には、『ネギ』を植えてあります。

これも虫から野菜を守る一方法と知ってから、実験中。

【半農半漁】という言葉がありますが、【半農半飲食】みたいな生活になっています。

 

 

 

 

 

 

 

定休日を利用して、お世話になっている『籠清 小田原駅前店』へ。

蒲鉾を買いに来られたお客様が、

2階展示場へ足を運んでくれているみたいです。

『ざる』の中の輪切り蒲鉾の「文字絵」は、

すべて『か・ご・せ・い』の文字で描かれています。

 

 

右側の「うちわ」は

制作過程がわかるような

展示となっています。

機会がありましたら、ぜひ、ご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

コメントをお寄せ下さい。

コメントの投稿