来年1月の『コラボ展』もお楽しみに。

2023年スタートの1月のコラボ展をご紹介します。

私たちが陶芸に出会い、その魅力や楽しさを

教えていただいた暉焼陶芸教室。

教室へおじゃますると、いつもプロのような手さばきで

粘土を操るように作品制作していた女性がいられました。

私もその器を作ってみたい、その色はどの釉薬で?

刺激やアドバイスをたくさんいただいた方が

今回作品を展示販売していただく 内田好江さん。

 

 

 

 

作陶を始めて25年、とか。

(私たちも通い始めたのは25年ほど前。でも、決定的に違うのは、内田さんは週1で知識や技を極めてこられたところ)

 

今回、これまで作陶してきた作品の中から100点ほど、

「かくれんぼ」のアトリエで展示していただきます。

できるだけ都合を付けて在廊していただけるそうなので

作陶に興味のある方、作家さんとの出会いを楽しんでください。

また、一点物の作品との素敵な出会いがあるかも、です。

 

 

 

 

 

 

 

 

今年、取り組んでみたおせち料理は、

『栗きんとん』と『黒豆』。

「きんとん」、昨年は白花豆から作る「豆きんとん」。

今年は、「べにあずま」から作る「芋きんとん」。

 

ゆでたサツマイモを裏ごししましたが

途中で放棄しようかと思ったほど大変。

 

でも、出来上がり作品を目にして

「あきらめなくてよかった」

と がんばった自分をほめてあげたい(誰かほめてくれるかな)と思いました。

 

5時間ほど火加減を見守りながら調理したので、柔らかい、豆の味がしっかり出た『黒豆』もできました。

 

 

 

 

 

 

 

今朝は7時過ぎから、今年最後の『ウォーキング』に出かけました。

調子が良かったので、途中から、狩川の川岸(草地)のジョグも。

まだ、走れる体であることを感謝しながら、自分のペースで

いつもより長いコースで「走り納め」ができました。

来年3月12日。走れるうちに大会に参加しておこうと

『小田原尊徳マラソン』にエントリー。

(タイムを気にする)若かりし頃の血が騒がぬよう気を付けながら

少しずつ、足を作って(体と心肺機能も)いきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母の逝去、コロナ感染、などで臨時休業を

たくさんいただいてしまった2022年。

今年も、いろいろな面でお客様にお世話になりました。

私たちスタッフは、みなさまに支えていただきながら

来年も『居心地のよい空間』を創っていきたいと思います。

来年もよろしくお願いいたします。

 

コメント

コメントをお寄せ下さい。

コメントの投稿