自分で作ったものは・・・

ここは、小田原ガスエコリア本町店の3階。

DSC_3755

ガス器具など美しい厨房施設の中で実施された秋の料理教室

『ブレッドコース』に参加してきました。

http://blog.odawaragas.co.jp/ecolia/2014/08/post-2f09.html

申し込みの方が多いので、抽選に当たらなければ参加できない

人気のイベント。

 

 

DSC_3764 (2)全3回のうちの第1回目。

参加者9名の黒一点。(昨日は黒三点だったとか)

今回は、全粒粉ブレッドに挑戦。

講師は、『パン工房カモーリhttp://ameblo.jp/camogli/

の竹井裕美子先生。

 

 

DSC_3756ドライイーストを見るのも

生地を丸めてはテーブルに投げつける(?)のも新鮮。

手がべたついて困っていると、先生がサポート。

さすが、何回か投げては成形しているうちに

なめらかな生地に。(真似してみたが、再びゴテゴテ肌に)

 

 

 

1次発酵が終わると、2倍強の大きさになっている(ふしぎー)DSC_3757

再び生地を丸め直して2次発酵。

(ここまでは、手がぬるぬるベトベトで、作業も遅れ気味で撮影するどころではありませんでした。)

2時発酵で、さらに膨らんだ生地へ全粒粉をふりかけたら、

包丁で、浅からず深からずの切れ目を入れる。

 

 

DSC_3765焼成時間は、200度で20分ぐらい。

表面に焼き色がついてくる頃になると、

辺りにパンの焼けるいい香りが・・・。

待っている間にハムのディップ作り。

先生作の全粒粉パンに載せて食べたら、おいしいこと。

 

 

DSC_3768グループのメンバーが焼いたパンです。

どれがかくれんぼ店主が作ったパンかは、ご想像あれ。

でも、帰宅して、おそるおそる食してみると、

ほんわかしていて、かめばかむほど口の中に広がる甘さ。

我ながら、上出来。

(明日のお客様に、少しずつでも召し上がっていただこうかな?)

来月の第2回が楽しみになってきました。

 

 

 

お知らせ

DSC_3763①9月のイベントに、もう一つ追加。

なつきさんによる『ミニチュアフード(粘土)製作公開』

9/27(土)11:30~16:00

この細かい作品をピンセットを使わずに作り上げていく

様子がご覧になれます。必見です。

 

紅ほっぺ②「もう涼しくなったから、やっていないだろう。」

と あきらめているお客様、

かくれんぼの夏は、まだ終わっていません。

紅ほっぺのシロップはあと10人分ぐらいですが

かき氷の幟は、9/15まで、あげている予定です。

今年の食べ納めを、ぜひ、かくれんぼで。

 

 

 

コメント

コメントをお寄せ下さい。

コメントの投稿