雨はほしいですが、台風は望みません。

7月、35度以上の日が一番多かったのは、小田原

ラジオで聴いてびっくり(有名になった??)。

8月になって、夜半や日中に急に雨が降ってくれて

少しは涼しくなると思いきや、かえってむし暑さまで…。

 

ガラスで囲まれている『かくれんぼ』は、

お日様が店内を明るくしてくれますが 熱も運びます。

3ヶ所からエアコンで冷やしているものの、

どうしても冷気が行き届かないコーナーもあります。

 

 

 

 

 

数年前に、少しは役立つのでは?と

その可能性を信じて購入した「サーキュレーター」。

 

店内の中央部分に設置されて、

前だけでなく、上下左右に向きを変えながら

冷風?を攪拌してくれているようです。

その風にのって、時折、涼し気な音が

聞こえてきて、ちょっぴり癒されます。

 

 

 

 

 

 

もう20年以上も昔、購入した『小田原風鈴』。

小田原の伝統産業についてフィールドワークしていた時に

出会った『小田原鋳物』。

柏木美術鋳物研究所 – 小田原工芸鋳物 (k-imono.com)

【小田原の鋳物は、天文3年(1534年)に河内から来住した山田治郎左衛門が鋳物業を開いたことが始まりであると「新編相模国風土記稿(幕末編集)」に記されています。室町時代・安土桃山時代は関東を治めた北条氏の庇護の元、江戸時代には宿場町として繁栄した小田原宿の需要に応える形で盛んに生産されました。】

引き出しの奥から取り出されて、久々に活躍の場を与えられました。

 

 

 

 

 

 

 

前回のブログでも紹介させてもらった『カフェショー』。

お茶の製造販売を手掛ける小柳津商店さんのブースで

お話を熱心に聞かせてもらったご褒美に?

お土産としていただいた本です。

小学生から大人の方までが読めるようにと

スタッフさんがまとめた一冊だとか。

マガジンラックの最前列においてありますので、

ぜひ手に取ってみて下さい。

 

小柳津商店さんからいただいた「ほうじ茶粗びき」を使った『ほうじ茶シフォン』は

「香りがいい」と お客様に好評でした。

 

 

 

 

 

 

☆☆  お知らせ  ☆☆

前回のブログでもお知らせいたしましたが、

8/17(木)8/18(金)は、夏季休業として

臨時休業とさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

コメント

コメントをお寄せ下さい。

コメントの投稿